· 

ITC新橋懇談会について

 

ITC新橋懇談会は、経営やITにかかわるスキルアップを目指す皆さまの交流と相互研鑽を目的とする懇談会です。

隔月に懇談会、不定期にイベント等を開催しています。

 

 

【 このような方におすすめ 】

  • 経営やITにかかわるスキルアップを目指す方
  • 中小企業向けのコンサルタントを目指す方
  • 中小企業へのコンサルティング事例を知りたい方
  • スピーチやプレゼンテーションが上手くなりたい方

この懇談会は、元々は弊社IKCのケース研修の参加者を中心に始まったものですが、今では一般の方々も自由に楽しく参加できる場となっています。

ケース研修のような新鮮な刺激を再び感じられる場でもあります。

皆さまのワクワクした参加をお待ちしています。

 

ITコーディネータ協会後援の懇談会につき、2時間あたり1ポイントの実践力ポイントの対象です。

メンバー構成比



定期懇談会のお知らせ

第9回ITC新橋懇談会について

 

■日時

2024年2月3日(土)19:00-21:00(受付18:50~)

 

■内容

1.調整中
2.調整中

 

*上記内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

 

■会場

オンライン参加型:ZOOMを使用

 

■参加無料

 

■実践力ポイント:

1.0(受講証明書を発行いたします)

 

皆さまの奮ってのご参加をお待ちしております。



◆過去のテーマ例

 

*知っておきたい中小企業の資金調達の知識(資金繰り編)

*デジタルマーケティングとIT経営

*5分でできる実務的な財務分析

*生成AIの活用と課題

*ITと人材の融合経営 〜キャリアコンサルティングの視点〜

*中小企業のM&Aについて

*ステルスマーケティングの資料作成にChatGPTを活用してみた

*DX推進におけるデータ活用とAI

*経営課題の解決策を体系的に考える「鳥生式3層2段フレームワーク」

*ビジネスモデルキャンバスの使い方

*DXを成功に導く組織のデジタルリテラシー

*中小企業へのコンサルティング事例

*3分から5分の即席プレゼントライアル

*伝わるプレゼンテーション・チャレンジ ほか 


◆ITC新橋懇談会からの情報提供のご案内

1.懇談会開催情報や講演資料などをメール配信しています。

2.双方向コミュニケーションはメンバー限定の ITC新橋懇談会グループ へどうぞ ♪♪♪