アクセス分析でホームページの課題を発見しよう!!
    
中小企業/小規模事業者のための、SEO対策の前にすべきこと!
~お客様は貴社のホームページで欲しい情報を見つけられますか!?
多くの企業にとって大事なことは、
ホームページに訪問してくださった方々からの、お問い合わせや会員登録、または商品購入等、何らかのアクションを起こしてもらうことです。
しかし、何らかのアクションを起こしてもらえる割合は3%といわれます(ECサイトの場合)。
100人の訪問者中、97人は購入することなく通り過ぎてしまうという事実。
そこに改善の余地はないのでしょうか?
ひたすら広告予算を投入して訪問者数を増やすといった対処でよいのでしょうか?
・初めてのホームページを立ち上げたい・・・
・アクセス数を増やしたい・・・
・ネットからの問い合わせを増やしたい・・・
・新しいコンテンツを追加したい・・・
・ホームページを見直したい・・・
・SEO対策って、何から手を付けるか知りたい・・・
そんな疑問や課題にお答えします。
インターネットビジネスを展開される経営者様、ウェブサイト担当者様は、是非ご参加ください!
| 日 時 | 
                 5月28日(木)12:30~14:00 ※受付開始12:20~  | 
        
| 定 員 | 
                 各回限定10名 (先着順) ※定員になり次第、締め切りとさせて頂きますのでお早目にご検討下さいませ。  | 
        
| 内 容 | 
                 
                    訪問者が望んでいることに応えられるホームページについて、その事例をもとに解説いたします。 この『望んでいること』を掴めるとSEO対策もやりやすくなるのです。 
                      もし、旅先で、突然、歯が痛くなったとしたら、歯科医院を探そうとしませんか。 でも、あなたが本当に望んでいることは、痛みを鎮静してほしい。あるいは、歯を治してほしいということと思います。 治療をしてくれる歯科医院を探すことは、その手段のひとつにしか過ぎません。 
                      
                     1. 本当に重要なホームページの情報設計 2. ホームページ解析の基本 3. 仮説と分析のサイクル 
                     
                    少しでも多くの人に見てもらいたいと思うのは自然な気持ちですが。。。 
                      あなたが見てもらいたいと思うひとに届いているのでしょうか。 
                      本当に見てもらいたいのはどのようなひとですか? 
 
                      どんなに小さなビジネスでも、仮説を立てないビジネスはありません。 仮説を立てて実行し、その結果を分析する。 
                    無料解析ソフト「Google アナリティクス」を用いてアクセス分析の基本を紹介します。 
                      経営者の思いとの一貫性あるホームページであれば、期待する本当の効果を得られます。 
 私たちは、経営者様の思いを大切にして、お客様との接点であるホームページの企画、設計、製作、SEO対策、そして活用全般を支援させていただいております。 
 
 ◆期待できる効果 ・アクセス分析の基本を学べます。 ・SEO、リスティング広告による運用の基本を学べます。 
 ◆こんな方におすすめです ・経営者様 ・ホームページ担当者様 ・SEO対策の知識を学びたい方 ・初めての企業ホームページを立ち上げたい方 ・企業ホームページを見直したい方 
  | 
        
| 会 場 | 
                 渋谷クロスタワー32F 株式会社ライトアップ CTカンファレンスルーム 東京都渋谷区渋谷2-15-1  | 
        
【講師】
    
石井 和人 (株)アイ・ケイ・シー 代表取締役
中小企業を中心とする販売力強化支援事業(商工団体)
においてWebを活用しての販売力向上などで活動中
経済産業省 中小企業IT経営力大賞2013、同2014 の
IT経営実践認定企業を支援